新着情報

7月22日の動き

図書カードの支援をいただきました!
(社)足利青年会議所さま
ご支援ありがとうございます!

先日設営した、東松島市のみんなのとしょかんも、
区長の内海さんはじめ、多くの地域の皆さんの協力をいただき、
多くの方にご利用して頂いているとの事。
「わくわく集会所」という名称を付け、住民の有志5名と、
ボランティアの方のお力添えのもと、皆さんで管理運営を
行って頂いているようです。

リクエストもすでに多数いただいており
・怪談レストラン(児童書)
・お弁当の作り方
・山野草の図鑑
・手芸のマニュアル?
・ブックエンド
・段ボール棚
など
いきなり多くのリクエストを頂きました。
何とか希望に添いたいとは思いますが、
リクエストリストをある程度公表して
皆様のご協力もいただけるようにしたいと思います。

とりあえず今回は、ご支援いただいた図書カードを
活用させて頂きました。

 

怪談レストランって、連続ものだったのですね…

知りませんでした。

とりあえず、29巻中、10冊を購入。

その他もろもろ20000円分を購入しました。

支援した頂いた皆様、本当にありがとうございます。

ブックエンドは、同じく支援して頂いた商品券を

活用させて頂く予定です。

 

 

また、先日日経ビジネスアソシエさんに

「みんなのとしょかん」を紹介して頂ける記事が掲載されました。

どんな形でも、活動が広がっていくのは嬉しいものです。
また今回、取材して頂いた日経BPの記者さんのご友人に
「活動写真弁士」、いわゆる無声映画の説明をされる方?
がいるらしく、みんなのとしょかんの設置会場で上映会をしたい、
とのこと。
現在、日程を調整していますが、近日中に上映会が行われると
思います。

ただ、懸念事項も出てきています。
第一巻目のみんなのとしょかんを設置した、石巻市湊中の
食堂が8月6日をもって終了するとの事です。
当初予定は8月末との事だったのですか…
被災地の状況は今も刻々と変化します。
食堂はボランティアの皆様と湊中に避難されている方で
運営されていました。つまり食堂が無くなるという事は、
ボランティアさんもいなくなり、利用する方も、管理する方も
いなくなる、という事です。
こういった問題は今後も起こり得ます。
設置する図書館が「仮設」であるゆえんですね…

現在は図書館を近隣に移設する方向で考えていますが、
湊中付近には今も自宅避難をされている方が150名近くいらっしゃいます。
その方々が食堂も図書館も無くなってしまう、という事を考えると、
しばらく設置しておく事も必要ではないか、とも思います。

とりあえず、来週現地にお伺いし、
管理人さんと現地の方の意向を伺ったうえで
方向性を決めたいと思います…

大船渡市への設置も近づいています。
少し忙しくなりそうです…

~7月15日までの動き

書籍の支援をいただきました!
つくば市 神立久美子さま
岐阜県 山田はつほさま
横浜市 小池まゆみさま
さいたま市 津田 祐さま
ご支援ありがとうございます。
ご支援いただいた書籍は、東松島市のみんなのとしょかんに設置させて頂きました!

14日に、東松島市の大塩地区の仮設住宅集合地にお伺いし、
図書館およびキッズコーナーを設置させて頂きました。
今回は、足利青年会議所の皆様に加え、
栃木県天台仏教青年会の皆様も設置のお手伝いに!
本当に感謝です。

今回は仮設住宅内に建てられた集会所の一角に、図書館を
設置させていただきました。
用意した書籍は約4500冊、そのうち必要と思われる書籍を仕分けし、
ラベルを貼ります。
ラベル貼りには地元の皆様にもお手伝いいただきました。

多くの方のご協力により、予定時刻より早く
設置を終える事が出来ました。
なお、6月より7月13日までにご支援いただきました書籍は、
ほぼすべてこちらの東松島市の図書館に活用させて頂きました!
新品の絵本をご支援いただいた方もいらっしゃいました。
本当にありがとうございます!


キッズコーナーの玩具もかなり充実しています。
先日、キッズコーナー担当の梶谷さんたちが、おもちゃを
仕分けしておいてくれたので、幅広い年齢層に喜んで
もらえる玩具がそろっています。
喜んで活用していただけると嬉しいです。

 
その後、石巻市へ向かい今までに設置した「みんなのとしょかん」に向かい、
リクエスト本のお届けと、利用状況の確認。


渡波地区のみんなのとしょかんでは地元の子どもたちが図書館内で
遊んでいました。
実際に利用してくれている姿を見るのはやはり嬉しいですね。

今回の支援にあたり
本棚…㈱東建ビルダーさま
玩具…東京おもちゃ美術館さま
書籍…㈱サムライファクトリー様
    個人でご支援いただいた多くのみなさま
お手伝い…(社)足利青年会議所さま
       栃木県天台仏教青年会さま

など、多くの方のご協力をいただきました。 
心から感謝申し上げます。

今回の取り組みを東京新聞さまも取り上げていただいたようです。

多くの方の協力で徐々に広がりをみせています。

次回は岩手県大船渡市の設置が予定されています。
早速、次の準備に取り掛かりたいと思います。

7月10日の動き

図書カードのご支援を頂きました!
福岡市 立花知枝さま

書籍のご支援を頂きました!
さいたま市 津田 祐さま
横浜市   小池まゆみさま
つくば市  神立久美子さま

ご支援ありがとうございます。

先日、天台宗の「一隅を照らす運動」さんよりご協力を頂けるとのご連絡がありました。
書籍支援から人的支援、広報まで様々なご協力をして頂けるとの事、
大変ありがたいです。
また、栃木県の天台宗の青年会の皆様で募金活動をして頂けるそうです。
かえって恐縮です…

また先週の土日には「みんなのとしょかん」の設置場所である石巻の湊中と、
14日に設置予定の東松島市の仮設住宅集合地にて、
ヨガやマッサージ、読み聞かせのイベントが開催されました。
開催して頂いた、ロディヨガさん、ハグモミさん、そして梶谷さん、
本当にありがとうございました。
日曜日の湊中でのイベントは、午前中に起きた地震による津波注意報の
発令により残念ながら中止となってしまいましたが、多くの方がリラックスできる
ひとときを過ごせたと思います。

私は、というと
河北地区へリクエスト本をお届けし、牡鹿半島へ

この日は、津波で多くの命が失われた大川小学校の合同葬の日。
静かな図書館でした。

震災から4カ月が過ぎ、支援の形は少しずつ変わります。
図書館の設置も避難所から仮設住宅や、福祉施設内に変わりつつあります。

ただ、場所によっては4か月が過ぎて変わった事は、
瓦礫が無くなっただけ、という所も多く存在します。

色彩が無い街並みが続く中で生活をするのは
とても疲れるものです。

港の地盤も沈下したままです。
大潮になればさらに40cm以上、水位は上がります。

復興はほんの少しずつ、歩みを進めます。
私たちも、決して無理せず、しかし継続して支援を続けていきたいと
思います。

7月6日の動き

書籍の支援を頂きました!
岡さま
今村かずきさま
㈱サムライファクトリーさま

5日に、サムライファクトリー様に3度目の来社をさせて頂きました。
マンガの支援をお願いしたところ、今回も快くご支援を頂きました。
今回は2500冊。すでに、支援総数は8000冊を超えています…
みんなのとしょかんの設置に際し、サムライファクトリー様の力なくしては
今の形態は出来なかったと思います。
ダニエルさん、そしてスタッフの皆様、本当に感謝申し上げます。

【忍者ツールズ 漫画寄付キャンペーン】
http://mangakifu.blog.shinobi.jp/

6日は石巻~東松島市へ向かいました。
すでに設置してある各図書館へ、リクエスト本のお届けと、
今週末に行うイベントの調整、そして
次の図書館設置の打ち合わせの為です。

その結果、

4館目の「みんなのとしょかん」は、7月14日、
東松島市大塩地区、仮設住宅集合地内に、

5館目の「みんなのとしょかん」は、8月第1週、
岩手県大船渡市綾里地区、B&G海洋センター内に、

それぞれ設置が決定しました。
どちらも規模的には大きめですので、書籍は4000冊以上、
充実したキッズスペースの提供も図ります。

また、今週末に石巻港中と東松島市大塩地区にて
「ロディヨガ」をはじめ、読み聞かせなど、多くのイベントを開催する
運びとなりました。

【ロディヨガ Rody Yoga】
http://baby-yoga.jp/kids-yoga/

インストラクターである高橋様には、何かとお世話になります…
あと、つなげて頂いたキッズ担当の梶谷さんにあらためて感謝です。

もうすぐ夏休みが来ますので、
楽しいイベントが順次開催できるよう、
何より子どもたちに喜んでもらえるような図書館を作れるよう
努力します。

7月2日の動き

図書カード&商品券のご支援を頂きました!
今村かずきさま

書籍のご支援を頂きました!
㈱浅沼経営センターさま
佐藤真由美さま
庄子忠夫さま
匿名希望さま
外塚清子さま

玩具の支援を頂きました!
株式会社 ロゴスジャパンさま

ご支援、本当にありがとうございます。

図書館の設置に際して、多くの企業や団体よりご支援を頂いております。
その中で地元足利市の企業の方にも多くのご支援を頂いています。
先日の渡波地区の図書館設置の際も、地元企業の皆様には、
何かと力添えを頂いております。

図書館の命とも言える本棚。
今回は㈱東建ビルダーさんのご協力により、素晴しい本棚を頂く事が出来ました。
プロの方に作っていただいた本棚。
被災地の方もそのしっかりとしたつくりに驚いていました。

また、新聞記事を読んで頂いた岩下書店様より連絡があり、
書籍の支援をしたいとのお申し出を頂きました。
全国の書店仲間で集めた本が40000冊近くあるとのこと。
是非役立ててほしいという、有り難いお話を頂きました。
遠慮なく活用させてもらいます。。。
今後の動きとして、震災で職を失った方の資格取得や、再就職のためにビジネススキルなどを
伸ばすサポートができるような図書館の設立を考えています。
その名も「チャレンジ図書館」。
お子さま向けというより、地域の大人の方にご利用して頂く設えとなります。
しかし、大人向けの書籍(ビジネス、資格系)は不足しているのが現状。

そんな中、㈱浅沼経営センターさんより数百冊単位での書籍の支援を頂きました。
しかも、ほぼすべてがビジネス系。
チャレンジ図書館の設置に向け、大変ありがたい支援を頂きました。

本当に多くの皆様の力が集まってきています。
皆様のご協力に心から感謝申し上ます。